こんにちは。nekonomoridesignのyoshyです。実は、
今コツコツと自分の書いたキャラクターのLINEスタンプをつくっています。無料でクリエイター登録は可能なので、何事もやってみよう!
とおもって、コツコツといま作っています。
前から、ずっと作りたいと思っていたのですが、思っているだけではダメだ!と思って、ノートに手書きした自作のイラストをパソコンに取り込んで着々とラインスタンプをつくっています。
LINEスタンプは
- メイン画像
必要数:1個
フォーマット(保存形式):PNG
画像保存サイズ:W240 x H240 px - スタンプ画像
必要数:40個
フォーマット(保存形式):PNG
画像保存サイズ:w80~370 x H80~320 px
※サイズはスタンプ1個のサイズ
※自動縮小のため、縮小率は偶数のサイズで - トークルームタブ画像
必要数:1個
フォーマット(保存形式):PNG
画像保存サイズ:w96 x H74px
と言う設定で作らなくてはいけません。
PNGで保存というのがアレですね。
透過設定で保存しないと、背景の白とかが出たままのスタンプになりそうです。。このあたりは少しデジタルデータの事を理解していないと厳しいものがありそうです。
過去に、画像の保存形式についてご説明している記事があります
参考までに良ければ読んでみてください。
PNG8? PNG24?
知っているようで知らなかった透過PNG形式ファイルについて
下書きの時は凄くイイカンジだと思っていたのですが、なぜか色を塗っていくと何だかなー・・・というかんじになって、ちょっとショックを受けていますが、男女関係なく使ってもらいやすいようにということであまりかわいくない感じでキャラを描いています(´_ゝ`)
完成したらお知らせします♪
それでは、今日はこのあたりで!