プログラムを習いたい、初心者でも続けられるプログラミング講座 おすすめ。夜間に受講できるレッスン

こんにちは。nekonomoridesignのyoshyです。

最近、本当、いろんなスクールがありますね。
私は個人的に秋がとても大好きで、秋は色々やる気が起きる季節なのでとてもうれしいです。

そんな中でも、最近凄いなーとおもったのがコレ。

【親子・お子様・大人も一緒に】
土日にプログラミングレッスンが受けられる講座

ZIP-FMクリエイタープログラミングスクール「CODE FRIENDS」開校

愛知県在住の私。仕事をしながらいつも流れてくるのはZIP-FMなのですが、そのZIP-FMがクリエイタープログラミングスクールを開校したということで、受講者の募集と、小中学生を対象にした

スマホゲーム開発コース

というのが10月から開始されるそうです。
しかも、このコース、親子での受講が可能!

お子様のいるご家庭がうらやましい・・・!楽しく学びながらスマホゲームを開発していけるということで、現役プログラマー講師によるレッスンだそうです。

私が小学生の頃とかの習い事と言えば・・・せいぜい、ピアノ・・・そろばん・・水泳教室・・書道教室・・・・・くらいだったと思いますが、いまはこんな実践的な習い事があるんですね~。

プログラミングは言語。
言葉と一緒で楽しく慣れる事が一番大事

プログラミングというのは、良く難しくとらえられがちですが、私の感覚では、プログラミング=コンピュータとの会話の言葉
というニュアンスです。

コンピュータさんに、「これやってね」という「言葉(プログラム)」を伝える事で、こちらのしたい事を実現してもらっている、と言う感覚です。

なので、その言葉(プログラム言語)を早いうちから取得する事はとても良いことだと思います。
私も小さい時にそんなレッスンあったらいってみたかったなー・・・なんてうらやましくおもっちゃいます(笑)

【大人・社会人向け】
夜間にプログラムレッスンが受けられる講座


大人になってからでもまだいける!
プログラミングを学ぶなら CodeCamp

このコードキャンプというプログラムレッスンは、大人向けです。
プログラム初心者~キャリアチェンジ希望者まで幅広く受講が可能。

Web上で現役エンジニアによるオンラインレッスンがマンツーマンで受けられるそうです。
レッスンは毎日10時~23時40分まで開講されていて、ビデオ通話を利用した受講方法で習えるそうです。
ビデオ通話なので、おそらく、実際にプログラムを打ち込みながら、教えてもらえるという感じなのでしょうかね?

プログラムだけじゃなくて、PhotoshopやIllustrator等のレッスンもある。

photoshopやIllustrator等のレッスンもこのコードキャンプにはあるので、自分の好きなコースに申し込んで受ける事ができるようです。
他にも、HTML5や、Java等いろんなコースがあって、なおかつ、初心者~キャリアチェンジ(転職)をしたい人まで、いろんな目的に応じた物を教えてもらえるそうなので、とても良いなと思いました。

実際、一般的な夜間スクールだと、均一的に習うことが多くて、「これじゃないんだよね・・・」というような段階からやらないといけなかったりで、それがきっかけで仕事が少し忙しくなってくるとそれを理由にやら無くなったり・・・というのがありそうなので、自分の習いたい範囲から受ける事が出来るのは良いなと思います。

こんな風に、色々なプログラム系レッスンがある中でも、Web経由でひたすら動画だけを見るようなものじゃなくて、実際にやりながらできるプログラム学習は良いなと思います。

是非、キャリアチェンジや、プログラムを習って見たいと思っている人は参考にしてみてくださいね。

Adobe Illustrator Creative Cloud が起動しない 2015版 Illustrator.exe - アプリケーション エラー  アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000001d)

こんにちは。nekonomoridesignのYoshyです。
依然、自作PCの不調に悩まされております。

SSDのクリーンアップ以降、再インストールしたAdobe Illustrator Creative Cloudが起動しなくなった

グラフィック関連のエラーを頻発し、SSDのクリーンアップを行ってから、環境を再び元に戻そうとしていたのですが

【関連記事】

環境を元に戻すために、Adobe Creative Cloudを再インストールしたのですが、

Illustrator.exe - アプリケーション エラー  アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000001d)

と出て、まったく起動しなくなりました。

photoshopにいたっては、うんともすんとも起動した形跡すらない

スタートメニューからとか、アイコンからとかいろんなことを試しましたが、フォトショップは立ち上がってもくれませんでした。イラストレーターさんは
Illustrator.exe - アプリケーション エラー  アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000001d)
というのが出るのでまだ良いほうです・・・何も出ないってどういうことでしょう・・・。

体験版だったからなのか?と思い、Adobeのサポートへ電話

ちょうど、SSDのクリーンアップ前にダウンロードしたのが、体験版の状態のときでした。もともと買うつもりではいたのですが、支払いの関係もあるし、月末に登録しようとおもっていたので、体験版の状態だったのです。

その状態で、一度SSDをクリーンアップしてしまったから、再インストールできないのかな?とも考えたのですが、クラウド系のソフトは、アカウントにちゃんとそういう情報を持っていて、パソコンを変えたりしても確かインストールできたはずなのにな・・・と思っていました。

製品版を登録してもアプリケーションが起動しないと困るので、電話で聞くことに。

インストールに関する不具合のサポートに電話をしたところ、体験版でも起動はできるとのことで、アプリケーションが立ち上がらないのはありえないエラーが発生状態らしい

電話越しの方に聞いたところ、
体験版であっても製品版であっても、Cleative Cloudがインストールされて、アプリケーションもインストールが成功している場合、使用権利が切れている状態でも必ず立ち上がります

ということでした。

インストール時にエラーがなかったか、インターネットにはつながっているかなどを聞かれましたが、どれもクリアです。

他のソフト(Adobe製品以外)が起動していて、Adobe製品だけが立ち上がらない場合は、致命的な何かが起きているとのことで、ちょっとあせった風でした。電話越しにいろいろ検証していただいたのですが、見えないところでのインストールエラーもあるということで、いったんアンインストールしてからの再インストールをしてみるよういわれて、後は、インストールセットアップの窓口?への連絡先をメールで送ってもらうことを確約しました。

アンインストールと再インストールはこれが3回目。が。Illustrator.exe - アプリケーション エラー  アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000001d)
は改善されませんでした。

通算3回目のアンインストール再インストールでしたが、やはりエラーは変わりませんでした。Photoshopは相変わらず沈黙を保ったままです。

結局何も解決せず、途方にくれながらも、いろんな用語でインターネットで対策を調べていたところ・・・

最新版じゃなければ、Illustrator.exe - アプリケーション エラー  アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000001d)のエラーも出ずにインストール出来る可能性がある

という記事を発見!

以前のバージョンをインストールする方法

関連記事

念のため、画像はっておきます。

Adobe製品(アドビ製品)の以前のバージョンをインストールする方法
Adobe製品(アドビ製品)の以前のバージョンをインストールする方法1
Adobe製品(アドビ製品)の以前のバージョンをインストールする方法
Adobe製品(アドビ製品)の以前のバージョンをインストールする方法
Adobe製品(アドビ製品)の以前のバージョンをインストールする方法
Adobe製品(アドビ製品)の以前のバージョンをインストールする方法

Adobe Creative Cloudを立ち上げて、製品一覧から確認出来ます。

これで、私はCC 18.0(2014)をインストールしたら、インストール出来ました。

もちろん、以前のバージョンではありますが、体験版でのインストールとなっています。おそらく、期限が切れたら、製品版へ以降出来るのだと思います。

最新版のphotoshopやIllustratorが不具合がある恐れ

今のところアドビからのサポートメール連絡はまだきておりませんが、自力で解決してしまいました。。。
実際、ソフトがインストールできて立ち上がれば問題ないのでこれで良いのですが、もし、最新版の体験版や製品をインストールして、不具合が出ている人は、以前のバージョンにされることをお勧めします。

たいていの方がこれで直っているようです。

この最新版、おそらくつい最近(2015年6月末~7月ごろ)にリリースされたものなので、何かあるのかもしれません・・・。

Adobe社からの発表があるかはわかりませんが、最新版のインストールで、

Illustrator.exe - アプリケーション エラー  アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000001d)

が出ている方は、一度最新版をアンインストールして、以前のバージョンのインストールをお試ししてみてください。

皆様にとって快適なPCライフとなりますように!

 

餅は餅屋、WebはWeb屋、デザインはデザイン屋。ワークシェアリングで専門分野の分業が未来の形?

こんにちは。nekonomoridesignのYoshyです。
先日、仕事である資料を探していて、ふと気づいたことがありました。仕事で、写真を背景に使うという事で、フリーで配布してくれているサイトから拾って、商用利用OKなの探して使ってくださいと言われ、フリーで配布してくれているサイトさんをいっぱい見ていました。

商用利用OKの写真掲載サイトはクオリティも高く良い素材も豊富

商用利用OKのサイトさんを探していて、気づいたのはそのクオリティの高さと量の多さでした。簡単なメールアドレス登録だけで利用させていただけて、しかも解像度も大きいものも用意してくれていて、まさに至れり尽くせりな感じでした。
写真の管理もきちんとされていて、とても見やすく、非常に良い素材を集められました。

写真は意外と本格的に撮ると時間も知識も必要

背景などに使ったりするような大きな解像度の写真や、素材に使う場合であっても、色のバランス、構図によっては、「ああもうちょっとこの角度だったら・・・」というのも多くあります。やはり写真はその質が全て。
いい角度であっても色バランスが微妙だったりすると使いづらかったりというのもあります。

自分で納得したものを撮ろうとしても中々その場所や撮り方に悩んでしまうものです。自分で勉強して好きな写真を撮るのももちろん大切な事ですし、それが出来れば何より良いのですが、そこまでの域に達するまでに時間がかかります。

無知は良くないが、全部を自分でやるよりも、餅は餅屋、写真は写真屋、WebはWeb屋、デザインはデザイン屋へ。

デザインやクリエイティブな事をする人の中には、その作業の全てを自分でする方も居ると思います。そのほうが一貫性もあり、クオリティもよりこだわった良いものが出来る事もあると思います。

しかしながら、最近思うのは、「得意な分野」がある人に「得意な分野」をお任せして、「分業」にすることこそ、効率も高まり、よりクオリティの高いものが仕上がる事もあるのではないかと考えるようになっています。

以前勤めていた会社で、「誰が休んでもいいように」という大義名分の元、仕事のローテーションをする事が多くありました。
その考えそのもの(誰が休んでも仕事が回るように)というのは賛成だったのですが、仕事をローテーションすることに、どうしても意義を見出せませんでした。ローテーション制にすることで、実質的には質が落ちますし、やる人によって質が代わったりする事もありました。
慣れ、不慣れの問題もあります。そして、ローテーション出来る仕事=責任感というのが意識的に低下しているようにも見られました。

そういった、【責任感】や【プロ意識】を保つためにも、やはり専門性を重視したスタイルで仕事をするほうがより良い結果が生まれると考えるようになってきています。

ワークシェアリングはこれからのビジネススタイルの定番になっていく

私はデザインが得意で、FilemakerやPhotoshop、Illustratorを使った仕事が得意ですが、自分でWebデザインも出来るようにないたいと知識を新たな仕事でWebデザイン・webプログラミングを勉強しています。
ある意味、今述べてきた「専門性」という意味では矛盾した事をしてきたと思います。

だからこそ、今思うのです。

「無知」は、仕事を頼んだりする上でも、相手の思う壺のままになってしまうのを防ぐ目的のためにもよくないなので、やりたいと思っていることに対するある程度の知識をつけるのは良いと思うのです。

しかしながら、全部が全部全力で自分でやるのは難しいのが真実です。

ですので、餅は餅屋。WebはWeb屋、デザインはデザイン屋に頼んで、本来自分が目指しているゴールへの最短距離を進むのが良いと思います。

物を売りたい人が、インターネットでの物の売り方はわからないけどネットショップで売ってみたいと思うなら、ネットショップ経験者に聞くのが早いです。ページの作り方がわからないなら、インターネットでの物販のECサイトやウェブページを作ったことがある人に聞くのが良いです。

全部を自分でやりすぎるよりも、どこを誰に頼むか考えて、その人に頼んだ方が、本来やりたい事を優先的にやる時間を確保出来ると思います。

仕事のスタイルが今後そういう風にシフトチェンジして、色んな様々な才能を持った人が、「個」として活躍していけるようになったらいいなと思います。